2013年ごろの話です。
私は主にインターネットにて広告を出稿して、自社HPにて集客をおこなうアンテナ工事会社を経営しておりました。
「御社にアンテナ工事をお願いすると工事後保証は5年との事ですが、それまでに御社がつぶれた場合は誰が工事保証を引き継ぐのでしょうか?」
「5年保証してくれる保証の根拠はどこにあるのですか?」
そんなお問い合わせを度々頂きました。
「弊社は大手住宅分譲業者さんと契約しており、安定して仕事を頂いているので倒産のリスクは非常に低いかと…、」
そうお伝えするも、確実なことは何も言えなくなってしまったのを覚えています。
それもそのはず、当時は2011年までのアナログ放送からデジタル放送への移行が終わった時期で、
それに伴って設立された所謂にわかアンテナ工事業者が、どんどん倒産していった時期でもありました。
お客様からすると、アンテナ工事業者の選定においての信用情報が煩雑を極めた時代でもありました。
そもそもアンテナ工事業を開始するために必要な要項や許認可・登録・資格も、必要ありません。
経験、技術がなくても「私の会社(私)はアンテナ工事ができます」といえばアンテナ工事業者になってしまいます。
そのため、
「工事保証期間中なのに、施工業者が音信不通になり泣き寝入りするしかない」、
「有償は覚悟したので修理してくれる所をさがしている」。
そういった問い合わせが多いのも業界的に悲しい事実でもあります。
2018年2月、法律を遵守し、技術・信用を軸に未熟なアンテナ工事業界を成熟させるために
私達は一般社団法人アンテナ技術信用保証協会を設立しました。 第一にエンドユーザー様の利益を守り、
会員企業様・協賛企業様と共に発展し、より良い社会への貢献を目指すべく行動する協会となります。
皆様、何卒末永いご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人アンテナ技術信用保証協会
理事 竹内 達也
理事 松田 雄一
協会概要
協会名 | 一般社団法人アンテナ技術信用保証協会(本部、東京支部) |
---|---|
住所 | 〒168-0064 東京都杉並区永福3-41-16 東広マンション1階店舗 |
代表 | TEL/FAX 03-6265-7305/03-6265-7301 |
協会名 | 一般社団法人アンテナ技術信用保証協会(埼玉支部) |
住所 | 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町3-33 越谷東駅前ビル2F |
理事 | 竹内達也、松田雄一 |